- おくのほそみち
- おくのほそみち【おくのほそ道】俳諧紀行。 一巻一冊。 松尾芭蕉著。 1694年素竜清書。 1702年刊。 1689年3月末, 門人曾良を伴い, 江戸深川から関東・奥羽・北陸の諸地を巡って美濃の大垣に至り, さらに伊勢の遷宮を拝もうと, 九月六日に大垣をたつまでの紀行。 書名は, 仙台の章の次に「おくのほそ道の山際に十符(トフ)の菅(スゲ)有」とあるによる。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Japanese explanatory dictionaries. 2013.